子どもと一緒におうちで過ごす時間が多いこの頃ですが、「色水遊び」は子どもが大好きな上、お手軽に遊べる楽しいおうち遊びのひとつです!
モンテッソーリ教育でも感性をはぐくむ遊びとして、色水遊びは推奨されています。
この記事をおすすめしたい人
- 色水遊びにどんな効果があるかを知りたい
- 色水遊びをする為に必要な準備を知りたい
- 1歳児と一緒にどんな風に色水遊びが出来るか知りたい
実は、色水遊びは1歳児の後半頃には、かなり楽しむことが出来ます!
1歳10か月の息子と一緒に遊んでみたところ、1時間近く集中して遊んでくれました♪
色水遊びに適している材料や始め方について、記事にまとめてみました!
色水遊びのねらいは?何歳から始めるのが良い?
色を知り、色と色の組み合わせを知ることが出来る
色水遊びでは、遊びの中で「色」に触れることが出来ます。
色の名前を覚えるだけでなく、色を組み合わせることで別の色に変わるという色彩感覚を養うのに、色水で実際に混色することが非常に役立ちます!
大人になってから色彩感覚を改めて養うのは、実は難しいそうです…子どものうちからたくさん色に触れることが大切なのですね。
また、色水をコップからコップに注ぐなどの行為は「水のあけ移し」と言います。
モンテッソーリ教育のお仕事の一つであり、「狙いを定めて」「こぼさないように」水を移すことで、手先の器用さや集中力を高めることが出来ます。
色水遊びを始める年齢
子どもが色の認識が出来るようになるのは、大体生後3~4か月頃から。
実際に色水を混ぜ合わせたり、ごっこ遊びが出来るようになるのは3歳頃からが目安となりますが、1歳後半頃からでも色水に触れて遊ぶことを楽しめます!
また、赤ちゃんのうちには、色水やビーズをペットボトルに入れるセンサリーボトルなどを作って渡してあげるのが良いでしょう。
赤ちゃんの色彩感覚を養う方法の一つとして、ゴビモビールなどもモンテッソーリ教育ではおすすめしていますよ!
色水遊びで用意するものや、材料毎のメリット・デメリット
色水を作る材料
- 水彩絵の具
- メリット:元の色が沢山あるので様々な色水を作ることが出来る。服についても比較的落ちやすい。
デメリット:誤飲の危険がある。濁った色になりやすい。 - 食紅
- メリット:誤って口に入れても危険が少ないので、低年齢から扱える。少ない量ではっきりと色が出やすい。
デメリット:服につくと落ちにくい。 - 植物
- メリット:自然の色に触れることが出来る。
デメリット:服につくと落ちにくい。口に入れると危険な場合がある。準備に手間が掛かる。
色水を入れる入れ物
- ペットボトル
- 透明のプラコップ
- たらいやバケツなど
- スコップやひしゃくなど
注ぎ口のついた計量カップなどを用意すると、色水であけ移しをすることも出来ます♪
1歳児と色水遊びをする時のポイント!イヤイヤ期のお風呂にもピッタリ♪
先日、1歳10か月の息子と色水遊びを行いましたが、1時間近く集中して遊んでくれました!
実際に遊んだ方法と、気を付けたポイントをまとめてみました。
場所はお風呂場で行う
水をそそぐのにもまだまだこぼしてしまいがちなので、いっそのこと思い切ってお水をこぼしてもらえるようにお風呂場で行いました。
こぼしてもすぐに水を補給することも出来るので、思う存分豪快に遊んでもらえます!
イヤイヤ期にお風呂へ誘う手段としても色水遊びは良いですね♪
色水は食紅を扱う
万が一口に入れてしまっても大丈夫なように、食紅を溶かした色水を使いました。
食紅は透明感があって水も濁りにくいので、おもちゃや手足を沈めて色が変わる様子を面白がっていました!
入れ物は色々な種類を用意する
最初はプラコップとペットボトルのみで遊んでいました。
段々と洗面器に水を全部注いだり、そこからスコップを使って水をコップに移してみたりと、遊び方をどんどん発展させる様子が見られました。
最初からすべての入れ物を用意するのではなく、子どもの様子を見ながら少しずつ足していくことで遊びが長続きします!
服装は濃い色の汚れの目立たないもの+オムツ
最初はおむつのみで遊んでいました。
思いのほか集中して長く遊んでくれていたので、途中から濃いめの色合いのシャツを着せています。
食紅は一度ついてしまうと落ちにくいので、汚れても良い服や、汚れの目立たない服で行うと良いと思います!
手や洋服に食紅がついてしまった!落とし方は?
食紅は手や洋服についてしまうとなかなか落としにくいですよね。
もしついてしまった時にどうすれば良いか、調べてみました!
肌についてしまった場合の落とし方
- 歯磨き粉を使う
- 消毒用アルコールを使う
- ある程度落ちたら放って自然に落ちるのを待つ
肌の弱い方や子どもがつけてしまった場合には、ある程度石鹸で落として自然に落ちるのを待った方が良いかもしれません!
洋服についてしまった場合の落とし方
- 汚れた部分の裏側にタオルを敷き、食器用洗剤をつけて歯ブラシで汚れを叩いて落とす
- 酸素系漂白剤につけてから洗う
酸素系漂白剤は育児中のパパママの心強い味方!おうちにあると便利ですよ♪
色水遊びでおうち遊びを楽しもう!
まだまだ暑さの続く時期であり、ステイホームも相まっておうち時間が多いですよね。
色水遊びは水に触れる遊びなので涼むことが出来、夏のおうち遊びにもぴったりです!
年齢に合わせて遊び方を発展させることが出来るので、いくつになっても楽しめるのも良いですね。
子どもの成長に合わせた色水遊びを楽しんでください♪